プロフェッショナルってなんだ。
- Haru
- 2022年2月17日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年2月18日
今日は5ユーロで受けられるプロフェッショナルクラスを受けに街へ。
二階建てバスの二階1番前の席を陣取り、窓からの穏やかな景色を眺めながら向かいました。途中梅の花が咲いているのに気づいて、綺麗だな〜〜とボケ〜としてたら、あっという間に街に着いて急いでスタジオへ。時間ギリギリセーフ。
レッスンはいつも自分がやってる丹田ワークと即興。
これまたあっという間に終わって、いつものカフェでサンドイッチとコーヒーを頂き、色々買い物をして再びバスに乗りました。
坂道をえっちらおっちら上って家に帰宅…
そのまま洗濯機を回しチャビを散歩に連れ出し夕飯の支度。
人間犬共にご飯をモリモリ食べ紅茶を飲み
ボーっとしてお風呂に。
そして今ブログを書いています。
カフェにてクラスでよく会う考え方や動きがとてもチャーミングなマダムが一言。
「プロフェッショナルクラスだけど私来てていいのかしら?」
って言っていたのが印象的でした。
はて?プロフェッショナルクラスって、どんなクラスで、いったいプロフェッショナルってなんなんだろうって漠然と思ったのでちょっと考えて見たくなって ここに記しておきます。
今日も平和でした🕊
バスから撮った梅の花🌸

コメント