明日から、10、10月!?
- Haru
- 2019年9月30日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年12月18日
明日から10月。
というのに過去のことばかり振り返りながらブログを書いている。
これは必然なような気がするので振り返りつつ 前に進もう。
先のことも考えつつ過去も思い返しながら、今を生きる。
頭が忙しいけども、本当に無駄なことはここに至るまで全くない。
四月にここにきてからあっという間に10月を迎えようとしているが、結構必死だったような。いやそうでもないか?半年かもうすぐ。
六月はワークショップに一週間参加して足が攣りまくって日常でも攣りまくって、肌もかぶれるし結構散々な体の叫びだった。気づかないところで私なりにストレスを感じていたよう。八月は四年に一度の舞踏とコンテンポラリーダンスのワークショップに行って、九月にはアダムにも会ってきた。いっぱいインプットしてアウトプットしてこの辺りからようやく風通しのいい体になってかぶれた肌も落ち着いてきた。
さて11月セッションハウスでPlayの再演。どうしようかな〜と毎日思う。どうしよ〜どうしよ〜どうしよ〜と思っているのを楽しんでいる自分もいる。あの時間をどうしたらお客さんと楽しめるかということを考えている。もういい意味でどうでもいい。
よかったら見にきてください。どうでも良くなったHaruを笑
チケット予約はコンタクトからメールください。11月9日(土)4pmと7:30pm
場所 セッションハウス(東西線神楽坂駅下車徒歩3分)
写真は今年の夏の舞踏コンテンポラリーワークショップeXit2019の一コマ
淳さんのワーク中。なんだかセラピーみたいで気づいたら涙がボロボロ。踊った後の爽快感といい集中力が忘れられない。 Peter van Heesen氏

コメント