top of page

近所のガキンチョ。

  • Haru
  • 2020年12月17日
  • 読了時間: 3分

更新日:2021年12月18日

気づいたら2020年もうすぐ終わりである。一体なんだったんだろう今年は。新ウイルスがどこからともなくやって来たようで?大騒ぎ、とっちらかって今もとっちらかっている。そんなこんなでロックダウンとかいろんな細かい規制があって家に閉じこもってしまうことが多くなった年だった。もはや今どこに住んでいるのだろうかと思う時もあって、少し、いや、かなり落ち込んでしまった時もあったな。それでも生命の叫びなのか本能で太陽の光に当たらなければならぬと日差しが出たらそそくさと外に出てちまちまトレーニングをしていました。おかげでお尻が大きくなった。ただ太っただけなのかもしれないけれど、元気ならばそんなことはもうどうでもいい。大きいお尻はセクシー!

一方で、規制も何も関係なくあっち行ったりこっち行ったり旅している英語学校の友人たちもいたけれど、私としては個人の事情で異国にやって来て、現地のお年寄りが真面目に毎日毎日規制を守って慣れないマスクを一生懸命している様子とか見ていたら、とてもとても申し訳なくて規制破って遠出なんてできないよ〜。まあそれも日本人っぽい考えねって言われてしまえばそうなんだけど。わたしゃ生粋の江戸っ子ですよ。(浅香光代さん亡くなったな涙。)そしてちょっと悲しいことも。このパンデミック当初、横浜に大型客船内のニュースがこっちで頻繁に報道されていた影響もあってか、ちょっと誤解した近所の子供達が、私の横を通り過ぎる時あからさまに手で口を抑えて息止めるときたもんだ。それで嫌な気分にめちゃくちゃなって軽くトラウマになってしまった。これを機に外に出るのが怖くなってしまったのである。このクソガキどもめ。一回目はスルーしたけど流石に二回目は『そんなことするんじゃないわよ僕たち!(クソガキ)』のようなことを頑張って英語でシャウトしました。瞬間英作文が役に立ったよ。走って逃げて行った近所のクソガキ。おばちゃんはしっかりあなたたちの姿を目に焼き付けましたよ、忘れね〜(怨) ま、そうは言いましても、良くも悪くもそんなことをしたこと、されたことはお互いすっかり忘れて、最近になってその近所のガキンチョどもは、「僕この犬好きだよ〜」とか言ってうちの犬にゴロゴロ擦り寄ってくるから、おばちゃんはもう許してやろうと思うのです。もう忘れてたけど、これ書いててトラウマになった原因思い出したわ。でもね、一つこのガキンチョに言っておくわ。あなたのお家に今年はサンタさんは来るか、、、、それは、わからないな。うふふふふ〜おばちゃんを怒らせると怖いからもう二度とそういうことは他の人にもしてはならぬ、いいか、わかったか近所のガキンチョめ。はい、それでは皆様メリークリスマス!元気に年末年始過ごしましょう。


コメント


  • Instagram
  • Facebook Social Icon

© 2023 by JACK BANKS PHOTOGRAPHY. Proudly created with Wix.com
 

bottom of page